っと言っても(;^_^A アセアセ・・・リールですけどね
シマノ アンタレスDC7LV ・・・・・・・
半年の間に(w_-; ウゥ・・3回目の整備に入ってます
半年前にメーカー修理に出してベアリング交換等等で¥6000くらいだったかな(; ̄ー ̄)...
そして20日もしないうちに再修理・・・・
違うベアリングの腐食等でメーカー修理・・・クレーム出して無料でやってもらったが・・・
メーカーのコメントは『使用後に放置してませんでしたか?』
ヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/ えー
放置って・・まだ1ヶ月もたって無いのに3~4回は使ったかな~
あまり納得はいかなかったが(○`ε´○)プンプン!!その後は使用頻度も少なく・・・・・なるよね~
しかし定価¥73000ですよ・・・恐ろしくて(o;TωT)o"
簡単にはDC部分とか毎回ね開けてスプール抜いて整備なんて出来ないですよ
でもね・・・なんか違和感があって
今回は完全分解で・・・
そしたらヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
ドラッグワシャー~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノ完全にやっちまってました
焼けて飛び散ったカスがギヤ等に付着して・・・あらら~状態
・・・・あと塩害の腐食も(ー'`ー;)ムムッ
・・・・・ワンウェイクラッチはσ( ̄∇ ̄;)が分解時に破壊
だってコウチャクして抜けないんだもん・゜゜・(×_×)・゜゜・。 ビエーン
暫く復帰までは時間かかりそ~です
ってな訳で・・・
ダイワ ジリオンPEスペシャル 行ってきました(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
仕事帰りに近くの漁港でチョイ投げ
miniGTメッキが出ました
1キロ無いくらいのサイズ
でも結構ね良いファイトしますので楽しめました(o^∇^o)ノ
チビでも精悍な顔つきですね
しかしアンタレスちゃん・・・・
確かに他のキャスティングベイトにくらべて格段に性能は良い素晴らしいリールなんですがね~
σ( ̄∇ ̄;)の使い方が悪いのか???
タマンやら3キロUPのオニヒラと戦ってはいるが・・・・ドラッグを締めすぎか???
とりあえず復帰したら・・・もっと大切に使用します...... ( 〃..)ノ ハンセイ